ネット予約
診察・相談のご予約
072-239-1888
診療時間 9:00~18:00(土曜〜17:00)
休診/日曜・祝日

顎に負担がかかると出てくる体の不調

現代人は、様々な要因により、顎に負担がかかりやすい状況にあります。そして、慢性的な頭痛がある、常に肩が凝っている、腰痛持ち・・こんな体の不調が、顎の筋肉の負担が原因で起こることがあります。当然、そのような場合、調子の悪い場所だけを局所的に治療しようとしても、根本的な解決にはなりません。

今回は、顎の筋肉の負担が原因で起こる体の不調にはどのようなものがあるのか、そして、顎の筋肉の負担になぜ異常が起こってしまうのか、についてご紹介していきます。

目次

顎の筋肉の負担が及ぼす体の不調にはどんなものがある?

顎の筋肉の負担が及ぼす体の不調にはどんなものがある?

顎の筋肉というのは、噛む筋肉のことですが、この筋肉は体の他の筋肉ともつながっています。そのため、顎の筋肉に負担がかかってしまうと、他の筋肉のバランスも崩れ、体のあるゆる場所の痛みなどの不快症状を引き起こすことがあります。

■顎関節症(がくかんせつしょう)

顎の筋肉の負担が異常になったり、バランスが崩れたりすると、顎の筋肉そのものや、筋肉が直接つながっている下あごの関節にも影響がいきます。この時出る症状としては、顎全体の痛み、口の開け閉め時に「コキコキ」「ゴリゴリ」鳴る顎関節の雑音、お口が開けにくい、大きく開けられない、といった症状があります。

■頭痛・肩凝り

顎の筋肉の周囲の筋肉と直接つながっている筋肉にはとても影響がいきやすくなります。例えば、頭部の筋肉や首の筋肉、肩の筋肉などには症状が現れやすく、頭痛や首の痛み、肩凝りなどの症状がよく起こります。

■腰痛

顎の筋肉バランスが崩れると、そのアンバランスを補正しようと、体全体の筋肉にもずれが生じ、姿勢が悪くなると言われています。その結果、腰の筋肉にも影響が及び、腰椎のずれが腰椎の神経を圧迫し、腰の痛みを起こす場合があると言われています。

■歯の痛みに感じられる痛み

顎の筋肉が緊張すると、その近くにある歯の痛みのように感じられることも珍しくありません。痛みとしては、重苦しい鈍痛がずっと続くような感じで奥歯に現れることが多いようです。実際に歯医者に歯の痛みを訴えてくる人で、顎の筋肉が原因になっているケースはよくあります。

■他の症状

顎の筋肉にかかる負担が原因で、耳鳴り、めまい、不眠症、倦怠感、イライラ、・・といった一見、全く関係なさそうな他の様々な症状を引き起こすことがあると言われています。

上に挙げたような長く続く原因不明の体の不調がある場合、顎の筋肉が原因の可能性もあります。心当たりのある方は歯科でも一度みてもらった方が良いかもしれません。

顎の筋肉に異常が起こる原因

顎の筋肉に異常が起こる原因

顎の筋肉に異常が起こる場合、主に次のようなことが原因となっています。

■不正咬合

歯並びや、噛み合わせの悪さは、下顎の位置をずらしてしまったり、下顎の運動を制限してしまったりすることがあります。そのような場合、噛む筋肉にバランスの崩れが起こり、筋肉を過度に緊張させてしまい、様々な不調を起こします。

■歯ぎしりや食いしばり

現代人はストレス過剰と言われ、歯ぎしりや食いしばりをする人が多くなっていると言われています。

歯ぎしりや食いしばりというのは、食べるときにかかる力の数倍の力、体重以上の力といった非常に強い力が持続的にかかり続けます。そのため、日常化してしまっている場合、顎の筋肉が異常に緊張した状態が続いてしまいます。

顎の筋肉の過剰な負担は、歯や顎にとっても、体にとってもよくありません。心当たりのある方は、放置せず、歯科で相談してみましょう。

この記事もよく読まれています!

こういった歯に関するお悩みや治療に関して、堺市北野田駅前のおだデンタルクリニックにお任せください。インプラント歯周病歯の予防お子様の歯の治療矯正など様々な治療を承っております。歯に関する些細なお悩みでも医師や衛生師にお伝え下さい。

このページが気に入ったら是非共有して下さい
LINE  はてブ  pinterest 

当院では歯科医師や歯科衛生士の人材育成に力を入れています。
新卒の方も積極的に採用!
やりがいを持って安心して働ける環境を整えています。

歯科コラム

お知らせ

2022/12/1
年末年始は12/28午後〜1/4まで休診いたします。
2022/8/2
8月13日〜8月16日はお盆休みのため休診いたします。
2021/11/30
年末年始は12/28午後〜1/4まで休診いたします。
2021/7/30
8月13日〜16日はお盆休みのため休診いたします。

Facebook

診療カレンダー

^


ホーム

診療予約

電話をかける