ネット予約
診察・相談のご予約
072-239-1888
診療時間 9:00~18:00(土曜〜17:00)
休診/日曜・祝日
診療科目

診療科目

インプラント治療もう一度、天然歯の感覚を

歯を失った時の治療として、とても注目されているインプラント治療。顎の骨にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を被せることで、咬む機能を取り戻すことができます。チタンは顎の骨としっかり結合するため、天然歯と変わらない感覚で咬めます。また、セラミックの人工歯によってとても自然な見た目を再現します。機能性、審美性ともに大変優れているインプラント治療なら、毎日の食事や会話も存分に楽しめるようになります。

歯周病治療歯を失う原因の第一位は歯周病です

「ブラッシング時に歯ぐきから血が出る」「歯ぐきが赤く腫れている」などといった症状がある場合、それは歯周病かもしれません。歯周病はむし歯と同じく初期には自覚症状がほとんどない病気であるため、このような症状がある場合には、すでにかなり進行している可能性があります。歯周病は、プラーク(歯垢)に棲む歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こし、次第に歯を支える顎の骨などの歯周組織を破壊し、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。実は、日本人が歯を失う原因の第1位は、むし歯ではなく歯周病。歯周病によって大切な歯を失ってしまわないように、できるかぎり早期発見・早期治療に努めましょう。

予防治療生涯自分の歯で健康に過ごすために

ほとんどの方が、「歯医者さんは痛くなったら行くところ」と思われているのではないでしょうか。しかしこれは昔の話。今日、歯科医院は「悪くなる前に通うところ」というのが新常識になりつつあります。
一度むし歯や歯周病になった歯は、いくら治療をしても完全に元通りになることはありません。自覚症状が出る前に予防・メインテナンスを積極的に受け、自分の大切な歯とずっと一緒にいられるようにしませんか?

インビザラインGOシステム前歯の「がたつき」や「すきっ歯」に

このシステムは、マウスピース矯正で絶大な人気を誇るインビザラインシステムで有名な米国のアライン・テクノロジー社が、前歯の矯正を行うために特別に開発したシステムです。これまでに蓄積されてきた矯正治療の膨大なデータを元に、患者さまひとりひとりのお口の状態に合わせ治療計画をたて、マウスピースを作製します。インビザラインGOシステムなら、目立たない透明なマウスピースを装着するだけで気軽に歯並びを整えることができます。

 

一般歯科

治療は、初期であればあるほど簡単に早く終えることができます。少しでも異常に気づいたら、できるだけ早くご来院ください。

小児・妊婦さんのための歯科検診や治療

小さな頃から歯科医院に通い、歯を大切にする習慣をつけることで、お子様の大切な歯の健康を守ってあげましょう。

審美的歯科治療

歯の機能性を十分にふまえた上で、見た目を美しくする治療を行います。笑顔に自信をもつために、健康で美しい口元を手に入れませんか?

ホワイトニング

歯を削ることなく白くし、魅力的な口元を演出します。当院では、ホワイトニングコーディネーターの資格をもつ衛生士が在籍しております。

義歯・入れ歯

見た目はもちろんしっかりと噛める入れ歯を提供できるよう力を注いでおります。

口腔外科・顎関節症

口腔外科では、親知らずの抜歯やレーザーを用いた出血が少なく、低侵襲な小帯切除やのう胞・繊維腫の摘出手術が可能です。顎関節症の患者様には、症状に合わせたマウスピースをお作りいたします。

無呼吸症候群

睡眠時にマウスピースを装着し、下顎を前方に突き出した状態にすることで気道を確保し無呼吸・低呼吸を軽減します。マウスピース作成には耳鼻科からの紹介状が必要です。

当院では歯科医師や歯科衛生士の人材育成に力を入れています。
新卒の方も積極的に採用!
やりがいを持って安心して働ける環境を整えています。

歯科コラム

お知らせ

2022/12/1
年末年始は12/28午後〜1/4まで休診いたします。
2022/8/2
8月13日〜8月16日はお盆休みのため休診いたします。
2021/11/30
年末年始は12/28午後〜1/4まで休診いたします。
2021/7/30
8月13日〜16日はお盆休みのため休診いたします。

Facebook

診療カレンダー

^


ホーム

診療予約

電話をかける