募集要項
応募・お問い合わせ
Charm医院の魅力

福利厚生

当院ならではの福利厚生

住宅手当
住宅手当
医院規定に基づき、家賃補助3万円(交通費込み)を支給します。

通勤手当
通勤手当
勤務規定に基づき、全額を支給します。

学会・勉強会・セミナー費補助
学会・勉強会・セミナー費補助
医院規定に基づき、補助する制度があります。

ユニフォームのクリーニング
ユニフォームのクリーニング
ユニフォームは全てクリーニングに出すので、自宅に持ち帰り洗濯する必要がありません。

健康サポート
健康サポート
B型肝ウィルス、インフルエンザワクチン接種希望者は全員、医院負担で受けることが出来ます。

保育園料負担
保育園料負担
医院規定に基づき、上限4万円の保育園料を医院が負担する制度があります。

医院旅行
医院旅行
大きな学会参加に合わせて、医院負担で開催(不定期)しております。

食事会
食事会
定期的に食事会を開いております。

労働時間

清掃は専任スタッフが担当
清掃は専任スタッフが担当
診療前後の清掃時間も含めて労働時間を週40時間にするために、平日の朝は専任のクリーンスタッフが清掃を担当し、労働時間を短縮しています。

残業当番制
残業当番制
就業時間後にどうしても業務がある場合は、その日の当番だけが残り(残業手当支給)、その他のスタッフは定時で退社するシステムです。(月の残業時間は平均0.5〜1時間程度)

学会・勉強会・セミナー費補助
実技指導は診療時間内で実施
定期的に行われているフリーランス衛生士による実技指導は、アポイントをブロックして診療時間中に行っております。

健康サポート
安全かつ効率的な器具の滅菌工程
労働時間および労働量の削減を目的に、基本セットはトレーを含めて全てディスポーザブルを採用しているため、診療後の基本セットの洗浄・滅菌の工程がありません。
さらに、ディスポーザブルでない外科器具などに関しては、医療用の自動洗浄機を導入しているため、血液のついた器具の手洗いの工程がなく、自動洗浄機に入れるだけで済むため、安全で効率的です。

有給休暇

リフレッシュ休暇
リフレッシュ休暇
勤務年数によって法定通りの有給日数を取得できます。また、長期休暇も取得可能です。
※20日連続有給休暇取得実績あり(2021年)

1時間単位から取得可能
1時間単位から取得可能
1日・半日単位だけでなく、早上がりして病院に行きたい場合などは、1時間単位での有給休暇取得も可能です。

その他休暇

その他休暇
その他休暇
結婚・忌引き・法要などが発生した際、事由に応じて休暇を取得することができます。

結婚の場合
【本人】5日
【兄弟・子供の場合】1日

不幸があった場合
【両親・配偶者・子供】
5日
【家族(同居の祖父母・兄弟)・配偶者の両親】
3日
【配偶者の兄弟・本人の叔父・叔母・祖父母】
1日

他にもたくさんのスタッフ補助制度があります!
キッズサポート
おだデンタルクリニックは、スタッフの人生のイベントにとても協力的で、家族との時間を大切にしております。
保育園料補助、育児支援が充実しておりますので、出産後も育児との両立が可能です。産休育休取得実績があります。

ランチ補助
昼食代の補助も行なっております。
※日替わり弁当(200円)

お菓子の差し入れ
理事長の心遣いで、お菓子やジュースを頂くことがあります。特に、仕事終わりの疲れた体にしみます。

お誕生日お祝い
日頃の感謝の気持ちを込めて、商品券(5千円分)をプレゼントしております。