コラム

2023.07.11

舌に異常がないのに舌がピリピリ痛い!舌痛症とは

舌がピリピリと痛む症状を起こす「舌痛症」というものがあります。これは、40代以降の女性に多く見られることが多いもので、外見上異常が見つからないため、「気のせいです」などと言われて適切な対処が受けられず、苦しみ続けてしまう場合があります。今回は、この舌痛症が一体どのような病気なのか、ご紹介していきます。

舌痛症とは

舌痛症とは舌痛症は文字の如く、「舌が痛い」という症状があるのですが、酷い症状が見られる割には、全く炎症などの症状が見られません。症状は長期にわたることが多いため、患者さんの多くは「何か悪い病気ではないだろうか?」と心配されます。ですが、舌痛症では痛み以外に症状が特に見られず、その後他の症状が出てくることもありません。
我が国では、全人口の0.7〜3.0%ほどに発生し、その多くは更年期以降の女性だとされています。多くの場合、舌痛症になる人は精神的ストレスなどがきっかけになっていると言われており、性格的にも几帳面な方がかかりやすい傾向があるとされています。

舌痛症の症状

舌が痛いからといって全てが舌痛症というわけではありません。舌に炎症などの異常が見られず、次のような症状がある場合、舌痛症の可能性があります。

  • 舌の先端や側面がヒリヒリ、ピリピリする
  • 痛みが長期間続いている
  • 痛みの場所は一定せず、あちこちと場所が変わる
  • 痛みは朝から夜まで続くことが多く、特に夕方以降にひどくなる
  • 他のことに夢中になっている時には痛みを忘れる
  • ひどい痛みがある割には、痛みで眠れない、ということがない

舌の痛みを起こす原因

舌の痛みを起こす原因舌の痛みを起こす原因として考えられるものとしては、次のものがありますが、いずれにも当てはまらない場合、舌痛症の可能性が高くなってきます。

ドライマウス(唾液不足)

口の中の唾液が落ちるなどして、口の中が乾く、いわゆるドライマウスの状態になると、口の内部の粘膜が保護されにくくなり、痛みを感じやすくなります。

ビタミンなど微量元素の不足

体の機能を正常に働かせるために必要な特にビタミンや亜鉛、鉄といった微量元素が不足すると組織の修復が遅れ、痛みを感じることがあります。

機械的な刺激

内側に倒れている歯や虫歯などで欠けている歯が原因で舌に機械的刺激がある場合、傷ができやすくなります。

口腔カンジダ症

口の中のカンジダ菌が増えると、口腔カンジダ症を起こし、ピリピリとした症状が出ます。

歯科金属アレルギー

口の中の銀歯などで金属アレルギーを起こすと、口の中の粘膜にピリピリとした痛みを感じることもあります。

舌痛症の原因

舌痛症は原因がまだはっきりとしていません。ですが、次のようなものが舌痛症の発症に関わっていると言われています。

  • 精神的ストレス
  • 更年期障害
  • 神経の異常

など

舌痛症の治療法

舌痛症は痛みのみが症状であり、根本的に治す確実な方法は見つかっていないので、痛みを軽くする治療が主に行われます。また、心理的な問題が関係しているケースが多いので、心療内科でのカウンセリングや薬物療法(抗うつ剤、抗不安薬など)が有効な場合も多く見られます。漢方薬で改善が見られる方もいます。

expand_less
072-239-1888 WEB予約 お問い合わせ フォーム